一般社団法人京都地域密着型サービス事業所協議会

ロゴ

活動紹介・研修情報
HOME > 活動紹介・研修情報

コミュニティケアワーカー事例集vol.1発行

この度、コミュニティーケアワーカーの活動の報告として、実践事例集を取りまとめました。

コミュニティケアワーカーは、「第8期京都市民長寿すこやかプラン」(2021~2023年度京都市高齢者保健福祉計画及び京都市介護保険事業計画)において、地域包括ケアを担う指導的介護人材として、その養成のための研修が計画、実施されました。

このコミュニティケアワーカー養成研修の修了者より好事例を募集し4事例をまとめたものです。

ぜひご一読下さい。➡📘

 

令和5年度京都市地域密着型サービス等研修(後期)

【申込には下記書類をメール・FAX・郵送の何れかでご提出下さい。】受講決定通知は事業所宛にメール送付します。

〇管理者研修 締切:令和5年12月25日(月)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。

〇計画作成担当者研修 締切:令和5年12月25日(月)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。
  • 介護支援専門員証写し
  •  

R5年度コミュニティケアワーカー養成研修

(連続講座)9/5(火)締切 

 開催要綱申込はこちらの用紙より、メール、FAX、郵送の何れかでお願いします。)

公開講座)9/20(水)締切

 第8期京都市民長寿すこやかプランでは、京都市版地域包括ケアシステムの構築に向けて、誰もが可能な限り住み慣れた地域での生活を継続できるよう高齢サポートを中核とした学区単位のきめ細かい取組が求められている。また、地域包括ケアシステムを支える人材の確保及び資質の向上も重点課題となっている。

小規模多機能型居宅介護事業所等の管理者層が核となり、地域の高齢者の介護を通して高齢サポートと連携した地域生活支援を実践的に展開することで、地域包括ケアシステムの実現に結びつくものと考えられる。高齢者の身近な存在として本人と家族や地域との関係性に着目し、暮らしの継続性に働きかけることのできる専門的介護人材がコミュニティケアワーカーの役割と考えられ、本研修を通して生活圏域においてその活動を展開できるよう育成をめざす。

令和5年度京都市地域密着型サービス等研修(前期)

【申込には下記書類をメール・FAX・郵送の何れかでご提出下さい。】受講決定通知は事業所宛にメール送付します。

〇開設者研修 締切:令和5年8月30日(水)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書(法人の代表者と別の者を選定する場合は,その者を選定する理由を記載した書類及び当該事業所・施設に係る法人内の指揮命令系統がわかる資料を添付してください。)

〇管理者研修 締切:令和5年9月26日(火)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。

〇計画作成担当者研修 締切:令和5年9月26日(火)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。
  • 介護支援専門員証写し
  • 認知症介護サービス事業開設者研修 公開講座

    • 日時  令和5年9月30日(土)  10:00~16:00 (一部参加可能)
    • 会場  ひとまち交流館京都第4会議室・Zoom ハイブリッド研修
    • 対象者 地域密着型サービス事業所に従事する管理者・職員・地域  密着型サービスに関心のある専門職など。
    • 参加費  無料
    • 定員  50名
    • 申込  申込書に必要事項を記入し、メール・FAXで事務局まで。
    • 締切  令和5年9月20日(水)必着
    • 問合せ  一般社団法人 京都地域密着型サービス事業所協議会事務局
    • TEL 075-354-8706 FAX 075-354-8770メール  kyoto-tiiki-mittyaku@lime.ocn.ne.jp

令和5年度第1回地域包括ケア全体研修会

  • 認知症の人の生活を地域で支えるための異業種連携の取り組み

  • 日時:2023年6 月5 日(月)14:30~16:00
    場所: 京都テルサ視聴覚室またはZOOM
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料
  • 定員:会場40名
  • 申込締切:5月31日(水)
  • 申込フォーム https://forms.gle/eJLzGVzovP9Bwkvc7
  • 講師 京都府健康福祉部 高齢者支援課地域包括ケア推進係
    課長補佐兼係長 岡村彰子 様
    ○高齢者福祉施設紫野 施設長 河本歩美 様
    参画企業
    ○株式会社アグティ(クリーニング)齊藤徹 様
    ○日新システムズ(ソフトウェア開発)内田郁文様
    ○コーディネーター 健光園ももやま施設長 岩佐淑子 様
  •  

令和4年度第2回地域包括ケア全体研修会

  • みんなで考える 社会福祉施設・事業所におけるBCP策定の実際

  • 日時:令和5年2月6日(月)14:00~15:30
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料
  • 定員:90名
  • 申込締切:1月31日(火)
  • 申込フォーム https://forms.gle/eJLzGVzovP9Bwkvc7
  • 講師 天理大学人間学部社会福祉専攻 准教授 北垣 智基 氏

  • 申込フォーム

 令和4年度京都市地域密着型サービス等研修(後期)

新型コロナ感染状況によりオンライン(ZOOM)に変更する事があります。

【申込には下記書類をメール・FAX・郵送の何れかでご提出下さい。】受講決定通知は事業所宛にメール送付します。

コミュニティケアワーカー養成研修

(連続講座)10/7(金)締切 

 開催要綱申込はこちらの用紙より、メール、FAX、郵送の何れかでお願いします。)

公開講座①)10/31(月)締切

公開講座②)1/4(水)締切

第8期京都市民長寿すこやかプランでは京都市版地域包括ケアシステムの構築に向けて、誰もが可能な限り住み慣れた地域での生活を継続できるよう高齢サポートを中核とした学区単位のきめ細かい取組の重要性があげられており、地域包括ケアシステムを支える人材の確保および資質の向上も重点課題となっています。市内の生活圏域に所在する小規模多機能事業所等の管理者層が核となり地域の高齢者の介護を通して高齢サポートと連携した地域生活支援を実践的に展開することで、地域包括ケアシステムの実現に結びつくものと考えられます。そのような地域包括ケアシステムの構築に資する中核的介護人材の育成として、この度、コミュニティケアワーカー養成研修が始まりますが、幅広い専門職、関係機関にその意義と役割が理解され、協働を進めるためにも、一部を公開講座として実施することとしました。是非、多くの皆様のご参加をお待ちしております

令和4年度京都市地域密着型サービス等研修(前期)

新型コロナ感染状況によりオンライン(ZOOM)に変更する事があります。

【申込には下記書類をメール・FAX・郵送の何れかでご提出下さい。】受講決定通知は事業所宛にメール送付します。

〇開設者研修 締切:令和4年8月15日(月)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書(法人の代表者と別の者を選定する場合は,その者を選定する理由を記載した書類及び当該事業所・施設に係る法人内の指揮命令系統がわかる資料を添付してください。)

〇管理者研修 締切:令和4年9月12日(月)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。

〇計画作成担当者研修 締切:令和4年9月12日(月)必着

  • 京都市地域密着型サービス等研修受講申込書
  • 経歴書
  • 認知症介護実践研修(実践者研修)修了証書写し(研修日までに終了見込みで申込する場合は、終了予定日をご記入下さい。
  • 介護支援専門員証写し

認知症介護サービス事業開設者研修 公開講座

  • 日時  令和4年9月10日(土)  9:30~15:30 (一部参加可能)
  • 会場  Zoomオンライン研修
  • 内容  裏面参照
  • 対象者 地域密着型サービス事業所に従事する管理者・職員・地域  密着型サービスに関心のある専門職など。
  • 参加費  無料
  • 定員  50名
  • 申込  申込書に必要事項を記入し、メール・FAXで事務局まで。
  • 締切  令和4年8月31日(水)必着
  • 問合せ  一般社団法人 京都地域密着型サービス事業所協議会事務局
  • TEL 075-354-8706 FAX 075-354-8770メール  kyoto-tiiki-mittyaku@lime.ocn.ne.jp
↑